
日本の誇り「和牛」を世界へ。食文化の架け橋として
和牛ウェイは、日本の伝統が育んだ最高品質の和牛を、世界中の食卓へ繋ぐ情熱から生まれました。創業以来、私たちは単なる食品の輸出にとどまらず、世代を超えて受け継がれる日本の豊かな食文化を世界に広めることを使命としています。
代表取締役 高山 隆一
和牛ウェイの歩み
東京・西麻布にて創業
高品質な和牛の調達と国内レストランへの供給を開始。和牛の持つ無限の可能性を信じ、和牛ウェイの歴史が幕を開けました。
初の海外輸出(シンガポール)開始
海外からの需要に応え、シンガポールへの輸出を皮切りにグローバル展開をスタート。日本の美食文化を世界へ。
HACCP認定取得、欧州展開
国際的な食品安全基準であるHACCP認証を取得し、衛生管理体制を強化。これにより、欧州市場への本格参入を果たしました。
年間取扱量1000t突破
長年の信頼と実績により、年間取扱量が1000トンを突破。安定した品質と供給能力で、世界の和牛市場を牽引しています。
サステナブル和牛プログラム開始
環境に配慮した持続可能な和牛生産を支援するプログラムを始動。美味しさだけでなく、未来を見据えた事業展開を進めています。
経営陣・エキスパートチーム
和牛ウェイを支えるのは、長年の経験と揺るぎない情熱を持ったプロフェッショナル集団です。私たちは、和牛の調達から加工、そしてお客様の食卓への提供まで、すべてのプロセスにおいて最高の品質を追求します。

高山 隆一
代表取締役
食肉業界20年の経験を持ち、特に海外市場での和牛展開を牽引。日本の和牛文化を世界に広めるパイオニア的存在。

山田 健太
技術責任者 (精肉マイスター)
京都の老舗精肉店で修行を積んだ精肉マイスター。和牛の部位ごとに最適なカット技術で、その旨味を最大限に引き出す。

田中 美咲
営業統括
ミシュラン星獲得レストランへの営業実績15年。お客様のニーズを深く理解し、最適な和牛ソリューションを提供。

佐藤 恵
品質管理責任者
HACCP認定エキスパート。厳格な衛生管理と品質検査を徹底し、安心・安全な和牛を世界基準で提供し続ける。
事業実績・受賞歴
カ国に輸出
世界中の美食家へ和牛を届けます
世界の提携レストラン
一流シェフからの厚い信頼
年間売上(2023年実績)
健全な成長を続ける実績

東京都優秀輸出事業者賞
主要国際認証



企業価値・文化

品質第一
最高の和牛を厳選し、妥協のない品質管理を徹底。一切の妥協なく、お客様へ最高の体験をお届けします。

顧客満足
お客様一人ひとりの期待を超え、感動を創造するサービスの提供。長期的な信頼関係の構築を最優先します。

持続可能性
環境への配慮と社会貢献を常に意識し、和牛産業の持続可能な発展に寄与。未来に繋がる事業運営を目指します。

革新性
伝統を尊重しつつも、常に新しい技術とアプローチを探求。和牛の新たな価値、可能性を創造し続けます。
設備・インフラ

西麻布本社 & ショールーム
東京の中心、西麻布に位置する本社は、最新のオフィス設備に加え、特別な和牛体験を提供するショールームを併設しています。お客様との繋がりを深めるための拠点です。
- 広さ: 300㎡
- 主な機能: オフィス、会議室、和牛テイスティングショールーム

高機能加工施設
和牛の鮮度と品質を保つため、国際基準のHACCP認証を取得した1000㎡の最新加工施設を運用。熟練の職人技と最先端技術が融合し、安全で高品質な製品を提供します。
- 面積: 1000㎡
- 認証: HACCP
- 特徴: 温度・湿度管理、高精度カット設備

広大な冷凍倉庫
5000トンもの和牛を収容可能な大規模冷凍倉庫は、最新の温度管理システムで、和牛の鮮度と品質を長期にわたり維持します。安定供給の生命線です。
- 収容能力: 5000トン
- システム: AI制御温度管理、自動入出庫システム

国際物流ネットワーク
国内外の信頼できる配送パートナーとの強固なネットワークにより、和牛を最高の状態で迅速に世界各地へ配送します。コールドチェーンを徹底し、品質を損ないません。
- パートナー: 厳選された航空便・船便業者
- 技術: 最新のコールドチェーン技術